背景色 :

  • 元の背景
  • 黄色
日本遺産 国境の島 壱岐・対馬・五島 ~古代からの架け橋~

島おすすめ

  • 壱岐市
  • 対馬市
  • 五島市
  • 新上五島市

壱岐焼酎

壱岐市

壱岐焼酎

壱岐市

16世紀頃、中国から伝わったとされる蒸留法を取り入れ、島独自の製法で麦焼酎を生みだしたことから、壱岐は麦焼酎発祥の地といわれています。1995年、世界貿易機関(WTO)から地理的表示の産地指定を受け、世界の銘酒の仲間入りをしました。島内には7つの蔵元があり、大麦2に対し米麹1の割合を守りながら、蔵元ごとに特徴ある焼酎をつくっています。

●天の川酒造 TEL/0920-47-0108 ● 壱岐の蔵酒造(見学可) TEL/0920-45-2111 ● 壱岐の華酒造(見学可) TEL/0920-45-0041 ● 重家酒造(見学要予約) TEL/0920-44-5002 ● 玄海酒造(見学可) TEL/0920-47-0160 ● 猿川伊豆酒造(見学要予約) TEL/0920-45-0200 ● 山の守酒造場(見学可) TEL/0920-47-0301

対州そば

対馬市

対州そば

対馬市

縄文時代後期に中国大陸から朝鮮半島を経由して対馬に伝わったとされ、小粒で風味が強いのが特徴です。そばの品種改良が進んだ現在では、原種に近い対馬のそば(対州そば)は貴重で、小粒で風味が強い独特の味わいは、愛好者の高い評価を受けています。島内3ヵ所で、そば打ちが体験できます。

<体験であい塾「匠」> ●所在地/対馬市厳原町下原82-12 ●TEL/0920-56-0118 ●休み/火曜日・盆・彼岸・年末年始 <対馬ふるさと伝承館> ●所在地/対馬市美津島町鶏知乙461-6 ●TEL/0920-54-8311 ●休み/火曜日 <そば道場「あがたの里」> ●所在地/対馬市上県町佐須奈甲565-2(対馬市上県地域活性化センター前) ●TEL/0920-84-2340 ●休み/年末年始

五島うどん

新上五島町

五島うどん

新上五島町

遣唐使により大陸から伝わったといわれており、細くて、コシが強く、五島の特産品でもある椿油を使用しているのが特徴です。日本三大うどんの1つにもあげられ、「幻のうどん」とも称されています。五島うどん発祥の地といわれる新上五島町の船崎地区では、うどんづくり体験ができます。

<船崎うどん伝承館>●所在地/南松浦郡新上五島町船崎郷496 ●TEL/0959-42-0964(新上五島町観光物産協会) ※1週間前までの予約
国境の島マップ