イベント
「壱岐の元寇展」開催!
歴史的な出来事である『元寇』ですが、壱岐島内における詳細は、史資料からほとんどわかっていません。
本展では、当時のようすを物語る壱岐市内の遺称や痕跡、伝承について紹介し、島内での戦線を復元していきます。
そして、壱岐出身の直木賞作家である白石一郎氏の生原稿を特別展示することが実現いたします。
氏の描く「蒙古襲来」作品の一説を、ぜひ生原稿でご覧ください。
■第72回特別企画展「壱岐の元寇展 伝・説・語」
会期/令和6年12月25日(水)~令和7年2月24日(月祝)
場所/1階 テーマ展示室
観覧料/無料
主催/壱岐市立一支国博物館
協力/白石文子氏、長崎県立対馬高等学校、松浦史料博物館
後援/壱岐市、壱岐市教育委員会、長崎県埋蔵文化財センター、壱岐市観光連盟
【関連講座】特別講座「長崎県における水中遺跡の調査」
内容/遺跡は陸上だけでなく水中にも残っています。長崎県は北海道に次いで第2位の海岸線の長さがあり、古くから海を介した交流が盛んな地域であったことから、水中遺跡も全国第3位の54ヵ所あります。ここでは長崎県埋蔵文化財センターで実施している長崎県内の水中遺跡の調査成果を紹介します。
日時/令和6年12月15日(日)14:00~
講師/片多雅樹氏(長崎県埋蔵文化財センター 係長)
【関連講座】特別講座「文永の役750年特別講演『モンゴル襲来の考古学研究最前線』」
内容/
日時/令和7年1月26日(日)14:00~
講師/池田榮史氏(國學院大學研究開発推進機構 教授