背景色 :

  • 元の背景
  • 黄色
日本遺産 国境の島 壱岐・対馬・五島 ~古代からの架け橋~

お知らせ

イベント

講演会・シンポジウム「蒙古襲来絵詞と水中考古学」

松浦市鷹島海底遺跡では、鎌倉時代に起こった「蒙古襲来」いわゆる「元寇」(弘安の役)で壊滅した元軍の沈没船や使用された武器など、多くの遺物が発見されています。 今回、本県で初めてとなる国宝「蒙古襲来絵詞」の公開にあわせ、直木賞作家の今村翔吾氏による講演、そして、専門家による絵詞に描かれた元軍の武器「てつはう」と鷹島海底遺跡から引き揚げられた「てつはう」の実物との比較検討等をとおし、歴史の実相に迫るシンポジウムを開催します。 続きはこちら

入札・契約情報

【プロポーザル結果】令和7年度日本遺産「国境の島」認知度向上動画作成業務委託

令和7年度日本遺産「国境の島」認知度向上動画作成業務委託の公募型プロポーザルの審査結果を公表します。 続きはこちら

入札・契約情報

【プロポーザル結果】令和7年度日本遺産「国境の島」認定10周年記念デジタルクイズラリー運営業務委託

令和7年度日本遺産「国境の島」認定10周年記念デジタルクイズラリー運営業務委託の公募型プロポーザルの審査結果を公表します。 続きはこちら